スマホ断捨離のすゝめ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人生の幸福は、何を得たかではなく、何を与えたかで決まる。

 

とかく、幸せを感じづらい現代人。かくいう幡谷も、幸せを実感できないダメな人間の一人です。当たり前の生活が一番ありがたいっと、頭では分かっていても、クチから出るのは愚痴ばかりです。

 

私たちは、物や、人間関係を囲いすぎなのかもしれません

 

あえて、手放すことで幸せを得ようとする「断捨離」がブームです。

「断捨離」とは、不要な物を断ち、捨てることで、物への執着から離れ、自身で作り出している重荷からの解放を図り、身軽で快適な生活と人生を手に入れようとする思想で、やましたひでこの著書において発表された概念です。

 

「日本では伝統的に「もったいない」という観念・考え方があるが、行き過ぎると物を捨てることができなくなります。使わなくなったモノが家中に次第に増えてゆき、快適な空間までが圧迫されるようになっていませんか。膨大なモノを扱うのに時間や気力を奪われることは、知らず知らずのうちに重荷となり心身の健康を害するほどになってしまう。」とやましたさんは指摘しています。

 

画像は、究極の「断捨離」を実践している漫画家の中崎タツヤさんのオフィスです。台所のシンクタンクを活かした?レイアウトに、ネットではやらせ疑惑まで浮上しました。その後、中崎さんは、著者「持たない男」を発刊され、驚きの断捨離生活を公開しています^^;

 

大事にしてきたものを手放してみると、たくさんの不安にさいなまれますが、次の日の朝はすがすがしく感じられるから不思議です。

なくしてみて、はじめて手に入れるものがある!

 

ということで、スマホが壊れ、携帯ショップにいったものの原因がわからず、修理をするために全てのデータを消去することとなりました

 

先週からスマホの不具合がつづき、殆どの機能が正常に動かない状態でした
ショップにいってみてもらいましたが、原因が分からず、結局メーカーに修理だすことに・・・

ショップの姉さんが代替え機を用意くださり、何枚かの書類にサインをし、ぼくのスマホの全データを削除・・・

 

・・・削除したらスマホが復活しました(*_*)
そんなスマホ断捨離で感じた、すがすがしさをブログでまとめました

 

あ~気持ちのいい朝^^
皆様にもスマホ断捨離をおすすめします

 

 

何を捨てるかで誇りが問われ、何を守るかで愛情が問われる。

(スティーブ・ジョブズ)

 

 しばらく迷惑をかける方もいらっしゃるかもしれませんが、

幡谷のスマホ断捨離にご協力ください(*_*)